ホーム > ブログ > 電気工事アーカイブ

修理日誌ブログ

電気工事の最近のブログ記事

コンセントを交換してきました(^-^)

こんにちは(^-^)

10月になり、朝晩はだんだんと気持ちのいい気候になってきましたね(^-^)
先日、山梨市でコンセント交換の依頼を受けました。

お子様が、コンセントに髪どめ用のクリップを挿入したようで、コンセントが焦げ、ブレーカーが落ちてしまったようです。。。。

ちょっとぼやけてますが、引き上げてきたコンセントの写真です。

IMG_20161002_182328.jpg
当然ですが、コンセント差込口に、コンセント以外の物を差すと感電してしまいます!
お子様は軽いやけどですんだようですが、本当に危ないです
ダウンロード.jpg

ホームセンターなどで市販さてれいる下記のようなカバーを差しておくだけで、そういった事故は防げますが、市販されている物には、可愛い動物の形をしたカバーや、オシャレなカバーもあります。

思いますに、それは子供の目を引き、逆に危険なのではと考えるわけですハイ。



baby-consent_04.jpg

子供が嫌いなもの。。。
触りたくないもの。。。



お、鬼だ!

men008.jpg

※写真は参考です(^-^)
こんなイメージのコンセントカバーを作れば、子供も近づかないのでは!
と、思う次第です。

どこかのメーカー様、制作検討をお願い致します(^-^)


山梨テクニカルサービスは、山梨県内全域対応です。
電気の事でのご相談は、こちらまでお願い致します。



後付け換気扇取付工事

今回は、換気扇交換工事のご紹介です。

市営団地えの後付けでの設置なのですが、自治体から紹介された工事業者さんに、べらぼうな見積料金を提示されてしまい、弊社に問い合わせがありました。

これから写真で換気扇設置をご紹介するのですが、そんなに難しくない工事です。
換気扇施工前.jpg
この窓の裏にキッチンがあるのですが、築年数が経過しすぎている建物のため、換気扇(換気口はあります)のない状態です。(ガラス窓は、弊社で取り外しました)
換気扇木枠加工2.jpg
窓の有効寸法を測り、木材を加工し、換気扇が取り付けられる状態にしていきます
換気扇木枠加工3.jpg
木材は、材木店に相談をさせていただき、なるべく強い木(名前を憶えていません!)を用意しました
換気扇木枠設置.jpg
組みあがったら、換気扇用の穴に合わせ、微調整を行います。
換気扇設置裏.jpg
微調整が終わったら、木材を窓枠に固定します。
換気扇設置室内.jpg
万が一に備え、隙間と木材をアルミテープで保護します。

これで完成です。
簡単ですよね?
前述の業者さんよりも、1万円もお安く工事をさせていただきましたよ。

余った一万円は、BSアンテナ設置の代金に充てていただきました。

山梨テクニカルサービスは、安心施工で明朗会計!(^^)!
ご家庭での電器のお困りごとや、お悩みなどはお気軽にご相談ください!



LED照明でパッと明るく(*^_^*)

三寒四温!!

寒いですねぇ~

春が待ち遠しいですよね

 

さてさて、今回は照明の増設工事のご紹介です。

照明の配置が、部屋の配置に影響する事はあるかとおもいますが、今回は部屋の配置に照明を合わせるという工事を行いました。

 

『食卓です』

家族が集い、団欒をする家の中では重要な場所の照明が暗い・・との依頼を頂き、改善をさせて頂きました。

まずは、お客様から充分な聞き取りをさせて頂き、今回はダイニングテーブルをスポットで照らす照明をお選び頂きました!

 

設置位置のイメージ

照明設置予定個所.JPG

わかりにくい写真でスミマセン・・

写真奥のスペースであれば、特に照明の暗さを感じないのですが、生活スタイルに合わせ、ダイニングテーブルを写真手前に持ってきたため、照明の暗さを感じているようですので上記写真の赤丸部分にLED照明を設置します

 

2画面.jpg

現在使用中のスイッチの隣に新しい照明のスイッチを設置します。

コンセントの電源が使用中の照明スイッチの下部にあったため、通線は比較的に楽でした。

天井裏に入らせて頂き、配線していきます

4画面.jpg

主な通線を行い、スイッチ設置完了!

照明本体設置後です。だいぶ明るくなった!!

設置後加工後.JPG

照明設置完了(*^_^*)

当然、LEDです

お客様大満足です!

 

今回は、天井裏に有効スペースがあったので全ての配線を隠蔽して照明を設置する事が出来ました。

お客様宅の笑顔がいつまでも続きますように。。

ご依頼、ありがとうございました<m(__)m>


電気工事のご案内&お問い合わせはコチラをクリック!


コンセント増やしちゃいました!(^^)!

こんにちは

気がつけばもう1月も半分が経過していますね(*^。^*)

まだまだ正月ボケのような気分ですが、時間が過ぎるのは本当に早いです。

 

さて、暮らしの中では至る所に不便さを感じる事ってあると思います。

なんでこの部屋にはコンセントが一つしかないの??とか、

テレビの設備がないので、きまった場所でしかテレビが見られないなどなど。。

 

ちょっとした事ですが、日々を快適に過ごすために、改善をお勧めします。

今回は、年末に施工させて頂きました、コンセントの増設工事のご紹介です。

 

床の間にテレビを設置するため、テレビ用の電源と、アンテナ線を天井裏から取得します。

まずは壁の穴あけから。位置を決めて、コンセントボックス二つ分の穴を明けます。

和室コンセント増設.JPG

裏に障害物や配線がないか確かめてから、ざっくりいっちゃいます

和室コンセント穴あけ.JPG

と、ここで問題発生。

壁の中を配線予定でしたが、下地材が天井への配線ルートを塞いでしまっている事が判明^_^;

幸い、壁の裏が押入れになっていたので、お客様の了承を頂き、押入れの中を配線する事になりました。

小さな配線用の穴を明け、天井裏へ通線していきます。

天井裏配線1.JPG

押入れ配線1.JPG

天井裏で配線接続を行い、コンセントを設置

天井裏配線2.JPG

コンセント完成.JPG

写真の仕上がりが悪くて・・・

全体図の写真とテレビ設置後の写真がないのが残念ですが、無事に終了しました。

今回は屋根裏で古くなったテレビ用の分配器も交換しましたので、BSアンテナなども接続をすればすぐに映るように細工もしてあります(*^_^*)

 

コンセントだけではなく、スイッチの移設や細かな電気工事やご相談、お気軽にお問い合わせください。

 電気工事のご案内&お問い合わせはコチラをクリック!


このページのトップへ